不審者避難訓練 2 うるま市立宮森小学校 2025年1月22日 16:46 校内で石川署の協力のもと、不審者対応避難訓練を実施しました。1階2年生の教室に不審者(警察官)が入ってきたという設定で訓練を実施しました。 初期対応、男子職員が駆けつけての対応など実際を想定して行いました。該当教室の児童は合図で避難し、その他の学級は教室を施錠して待機。 不審者確保後、体育館に集まり、警察の方より不審者に会った時の対応、「おかしもち」「いかのおすし」についてのお話。危険なことがかあった時のことなどを話してもらいました。自分の命は自分で守る。今後も安全について学び、危険察知能力、危機管理能力を身に着けていってほしいです。 #R6宮森っ子ニュース 2